2008年07月06日

どこでも AjaxIME

 以前、日本語入力環境がないPCでも、ブラウザ上で日本語入力ができる、AjaxIMEを紹介しました。

 いつの間にかバージョンアップして、全てのWeb上フォールで、このAjax IME が使えるようになっています。

 まず、AjaxIMEにアクセスして、下の方の説明部分の、[Ajax IME]をブックマーク登録する。
 AjaxIME経由で入力したいフォームページを開いて、ブックマークしたリンクにアクセスします。
 数秒後にフォームが水色になれば成功。

これ、スゴイや。こんなことできるんだなあ。と感動しました。

 この方法を使えば、この記事へのコメント欄でもちゃんとAjaxIMEが使えますよ。

[Ajax IME] ←これを右クリックしてブックマーク登録する。
でもいいみたいです。
posted by sjoe at 21:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
一度AjaxIMEがONになってしまえば、
Alt+O (オーですね。ゼロじゃなく)で切り替えられます。実に便利ですね。
すごい。

入力ラインがずれるときがありますが、ご愛嬌です。
Posted by sjoe at 2008年07月06日 22:12
Firefoxを使っている人は、[Ajax IME]へのブックマークを、ブックマークツールバーに登録すると便利です。
Posted by sjoe at 2008年07月06日 22:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/16694855
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック