2015年09月07日

ゆうちょダイレクトのログイン時のエラー

ゆうちょダイレクト便利です。
ゆうちょの口座のインターネットバンクシステムです。
ゆうちょ同士の振込手数料が、月5回までなら無料だし。
結構重宝してます。

しかし最近このゆうちょダイレクト、ログインの時に必ず一回は失敗するようになった。

まず「お客様番号」を入力して「次へ」をクリックした後に、
##################
「お客さま番号」の桁数は4桁−4桁−5桁(半角)です。
お確かめの上、もう一度ご入力ください。
##################

というメッセージがでて、もう一度お客様番号を入力させられることになる。
もちろん「お客さま番号」は桁数どころか、なにも間違っていない。
そしてもう一度入力してみると、今度は先に進めてちゃんとログインできる。
なにこれ、フィッシング詐欺?
かと思うような動きだが、パスワードは入力していない時点でこんな動きになるので、
詐欺の手口としては意味がない。

サポートに電話して聞いてみたが、なかなか事態は改善されない。
でもサポートとのやりとりの中にウィルス対策ソフトとの相性があるような話があった。
僕が使っている「avast!無料アンチウィルス」は相性が悪いんだって。

なるほど。
じゃあ、やってみようということで、avast!の機能を一時的に無効にしてみたら
あっさりログインできました。

そういうことで、
ゆうちょダイレクトにアクセスするときは
avast! というアンチウィルスソフトを無効にしておこう。と言う話。
posted by sjoe at 15:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/163098570
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック